忍者ブログ
  • 2025.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/22 03:29 】 |
新たな三国志。
20081125002029
北方三国志1&2買いましたー!
吉川三国志と違い北方三国志は正史。吉川三国志とどちらが読みやすいか比べます!
PR
【2008/11/25 00:20 】 | 三国志っぽい話 | 有り難いご意見(0)
周瑜さま!
20081125001443
もーみんなまじで周瑜応援して!投票して!
【2008/11/25 00:14 】 | 三国志っぽい話 | 有り難いご意見(0)
お気に入り♪
ここ数日,ヘッドホンでレッドクリフのサントラ聴いて寝るのがブームですっ!
またレッドクリフ見に行きたーい!
さ。オロチやろ。
【2008/11/13 00:06 】 | 三国志っぽい話 | 有り難いご意見(0)
レッドクリフpart?再現。
20081111023634
見て!レッドクリフのサントラとアランの主題歌買っちゃった♪
サントラがある…私はもうレッドクリフの申し子ですw
赤壁!赤壁!セキヘキ!せきへき!
赤壁!赤壁!アカカベ!あかかべ!

“サウンドトラック”というものが大好きな私。音の塊にしか表現出来ない素敵なメロディーがたまらなく好きです。映像とサウンドを合わせて聴いたら離れない感覚。映像の補佐役なのに,映像をより一層引き立てる縁の下の力持ち。たった1曲目当てで買ったとしても,聴けば他の曲も好きになってしまうのです。その曲を聴けば思い出すシーン。思い出の中にその曲も生きている証拠です。
正直,主題歌とかより好きだよ。

サントラに目覚めた初めての作品はシンフォだったなぁ…。高かったけど後悔はしないものばかりで良かった。
そのシンフォをも上回ったのが三國だった…。三國のサントラは強かった…。初めて触れた三國のサントラは4だ。(作品的に)シンフォニアが1番!を覆したほど良すぎた。中国題材ゲームなのに音が中国系ではなくロックで…ものすげかった。一気に過去作まで「欲しい!」と過去作をプレイする前に過去作のサントラBOXを買った。「この曲いいな」って曲聴きたくて過去作を買うようになったのだから。お陰で過去の「無双」作品全て揃えてしまった。
聴いて一発で「欲しい!サントラ買おう!」強く思ったのが風林火山のオープニングだ。耳に残りすぎるあの音楽。千住明様の風林火山はドラマ映画サントラの中で1番だ。
サントラはドラマCDよりも先に買う。

今はキングダムハーツのサントラBOXを手に入れたいが15000するのが痛い。余裕が出来たらぜひ買わせて頂きたい。

レッドクリフのサントラの感想ではなくなってますw感想は…レッドクリフ見に行きたくなるよ!w近いうちにまた見に行きます!因みに岩代太郎様が作曲しておいでです。
【2008/11/11 02:36 】 | 三国志っぽい話 | 有り難いご意見(0)
赤壁映画楽しみだね。
20080707075045
レッドクリフ前売り買ってきた!
孔ピーと周ピー貰えた♪
楽しみだよレッドクリフ!!早く見に行きたいなw
【2008/07/07 07:50 】 | 三国志っぽい話 | 有り難いご意見(0)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>