× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
仕事から帰ってきたら運良くSD三国伝が見られた(・∀・)録画でなく見るの久々ーーー^^
見て早々異変に気付く。ぉ??OPの挿絵ちょっと変わってね?(・∀・)?あれ?曲も? 10月になったからかな?分かんないけど。 知らない間に三国伝も変わっていたもんだ。もう,ついていけねぇやw 今日のお話は孫権がまことの強さを見つけた話でした。 知らない間に孫策死んでいた…!!!! そして私…孫権にときめいてしまったwww 孫権…可愛い。ここでは劉備より正統に見える…w 最後甘寧呂蒙の水上バイクを乗り回す尚香。なんか似合ってらwww そのときは甘寧呂蒙どっちがどっちが分からなかったんだけど…森田さんがいた…気がする!! キャスト確認のためにスタッフロールを楽しみにしていたら ふーん ふーん… ふー… …ブッ(゜ε゜*) 知らない間に… エンディングが変わっていた…。 しかもなんか…私の好むような…出来栄え…。男が沢山歌っている…気がする…。 今度は誰が歌っているかを確認するために画面ガン見…。 …wwwwwwww メンツがいかんwwwww これはハマるわwwwww 劉備 曹操 孫権 関羽 張飛 が歌っておりました…。 よーしらん声優さんがいたけどそんなの関係ねぇ!!!!! 歌っているメンツがやばすぎるwwwwwww まるでミラトレのOPのよう…wwwwwww(調子とか全然違うけどねwww) やばいwwwwww これ…ちょー欲しいwwwwww 自分…男の声優が複数で歌っているのって…大好きなんすよ…wwww これ…買うwwwww すぐメイト行って予約してくるわ!!!!!! あかんあかんあかんwwww楽しみすぎるwwwww Justice・伝説を刻め! 前期のEDも入っています!よかったらお手にとって下さいましー♪ 確認してみたところ,10月に入ってから変わったみたいですな。 確認がてら溜まってた三国伝見終わったよ〜。ながら作業で,だけどwwww ねぇ…。 三国演義もED変わったんだね。 中島卓偉になってたよ。May'nちゃん好きだったけど,今回のもなかなかよかったよwwww しかし…なぜ孔明ばかりwwwwいいけどwwwww 後期の中心となるのは諸葛亮だし間違ってないからいいとは思うけどwww 孔明好きだからもっと大きく取り上げて下しあwwww PR |
![]() |
遅ればせながら三国演義と三国伝見たー!(最近ちょいちょい見てるんだけどね)まだあと一ヶ月分くらい溜まってる。
三国演義は蒋幹が周瑜を尋ねて来るところでした。 孔明と周瑜の腹の探り合いいいねぇ。いい負かしちゃう孔明カワユスw孔明先生が処方したお薬飲めよw蒋幹より効くぜw 三国伝は曹操と劉備が張繍の宛に招かれた話でした。 「曹操さま!曹操さまこそ!曹操さま大好きです!」のSP典韋が…(´;ω;`)罠に掛かった曹操さまを護るために…(´;ω;`) 最後は天井に押し潰されて…死んでしまった(´;ω;`)すげぇ哀しかった…。目の生気が無くなるとことか…(´;ω;`) 三国伝は劉備派ではないですが,劉備の涙に同感…。でも曹操の意見も分からんではない…。 どちらも次が気になります。 紛らわすために今から横光読むか。 |
![]() |
わーごめんなさぁーーーい!!!!
今日は文房具買いに本屋へ行って来たんですが…いつもの如く三国志の本が集まっているコーナーも見てきちゃいました。別に新しいものなんて無いだろうとは思いつつも眺めるだけでも至福なときなので…。 そうしたら,あったんですなー!!!! ![]() この本があったんですわ!!!! “ナニコレ?!”と思って中を見てみたら,自分的にいい感じ♪(図解雑学シリーズみたいな感じでした) 素晴らしすぎる!!!!と思い,…購入決定♪ …と表紙を見ていたら…おやwww この表紙の人物…レッドクリフの主要メンバーではござませぬかッ!!!! 左より曹操/孔明/周瑜/孫権ですな。 孔明が歳取った感出ていますが。 …wwwこれはレッドクリフの本ですかwww 僕感激なんですがwww内容がイマイチでも,表紙で買ってしまったかもしれないwww …しかぁし。残念であーる。 周瑜が…他に比べて似ておらんwww …孔明が可愛かったからいいけどwww というわけでまた増えたのであーる…。 新作を探しておったわけだが…まだあったんだの! これです。 表紙で分かりますでしょうか…。 長野さんのイラストがどどーんと…!!!! 少し前のイラストにも見えるがそんなのはどうでもよく。 …素敵過ぎる…。 中の武将のイラストも長野さんで…最高でございました。モチのロン,戦国バージョンもござる。 他社から同じようなカラー図解という感じで出している本(リンク元最上段)と大差ないですが,私はイラスト目当てで買いたい…!!!! リンク元の本だって結局まだ買っていないのに!!!!次から次へと…!!!! そして同じような内容で作って…。でもイラストは違って…。私にどうしろと!!!!(買え 三国志の方は買おうと持ち歩いていたのですが…お金が必要以上に飛び立つ覚悟は無かった…。 この本意外に高いのよねぇー…。だから今回は諦めた…。 カラー図解で買えた本って… これだけ…。この本のイラストレーターさまは諏訪原さんだけど…。 やっぱり全部買わなきゃいかんだろう!!!! …くそう…。全部手に入れてやる! 忘れないように,アマゾンでほしいものリスト登録しておいた。 ↓私が今後買わなきゃいけないカラー図解。 イラストレーター:諏訪原寛幸さん イラストレーター:長野剛さん イラストレーター:長野剛さん です! ぜぇったい買うんだからーーーーー!!!!!! コレ,画が本当に迫力があるのでオススメします☆ 無双好きな方なら諏訪原さん,オンライン好きな方なら長野さんは分かるはず^^ |
![]() |
日中関係荒れ荒れでございます(内容は良く分かっていないが実は悲しい私)。
その影響を受けまして ドラマ【三国志】 の関係者出演者の登壇が延期となってしまいましたな…。 私,何気にニュースとかで流れてくれないかなぁと楽しみにしていたんですが…残念でなりませぬ。 出演者さまを見てみたかったものです。 いつかは動いている出演者さまを見たいものです。 にしても楽しみでございます! TSUTAYAのレンタルに新作として三国志が並ぶことが♡♡♡ TSUTAYAに今並んでいる三国志と言えば…結構前の三国志と(確か吹き替えありと吹き替えなしの違いだけの三国志)呂布と貂蝉というサブタイトル?が付いたものくらいしか無い…。…自分の店だけ??そんなことないよねぇ? これらは旧作でございます。借りよう借りようとは思っているのですが…割けるようなお金も無ければ時間も無い…。でも…見たいのだ。 しかぁし…テレビ番組だけじゃなくて映像自体も苦手な私には…? じーっと集中して見ていられる方が羨ましい…。 ゲームは自分操作しているんで見続けられるけど…番組とか映画とか…無理だなぁ…。 …はいいとして。 新品ぴかぴかのケースにそしてスリーブに入ったディスク…。 NEW!のシールが貼られたケース…。 ジャケットの紙が色褪せてない綺麗なまま…。 泊数も当日か一泊か…なんて選べる状態…。 (これらはあくまでもTSUTAYAでの話ですがwww) うはぁ♡♡想像するだけで萌える♡♡♡ きっと商品戻すときガン見してるかもしれない!(笑)その場から動かないかもしれない!(笑) でも借りるかどうか?…私常にお金無いし! 発売元にフジテレビがあるけど,フジ系列で放送してくれるのん?なら…まずはこっちで…。 鎧とかのせいだからなのかなぁ? 武将の紹介とかなくても,その人見ただけでコレはこの武将,コレはこの武将って言えちゃうことないですか? 勘違いかなぁ?…レッドクリフのときもそうだったけど。 そういうのは…嬉しいなぁ…♡ そして ![]() この長坂の趙雲がかっこいい♡このシーンだけねw なんかちょこっとだけトニーレオンにも見える。 レッドクリフでは周瑜♡と魯粛と孫権に萌えた私。珍しく呉軍ばっかりwww この三国志では誰を好きになるのかな?そこも楽しみかも♡ 郭嘉とか出番少ないんだろうなー。寧ろ出てこないとか?w オマケでコッチも貼っておきます。 三國 中国側のページなのかな? 因みに 赤壁 レッドクリフもこんなのあったんですぞ。レッドクリフが上映されるかなり前(一年半くらい?)に知ってそれからずっとブックマーク…w ………。 こんなこと言ってる前に早く三国演義と三国伝見ろよって話ですよねーーー…。 毎週録画してるけど…ヤッパリ溜まる一方…。 この映像嫌いなんとかしてよ;; 溜めたら溜めたで見ないんだから私;;編集もしないんだから;; |
![]() |
![]() 小説のカバーを紙からビニールに変えました! タイトルが見えて見易い!! これで本棚入れても分かりやすくなるね!! それにしてもいい感じに本棚に入らないかな〜…。場所がなぁ…。無駄が多い…。 収納上手になりたいな…。 ◇ 追記 ◇ ![]() 吉川三国志もカバーをビニールにしました!! 久しぶりに吉川三国志見た…。 今まで紙が被ってたから表紙とか見えないままだったのに,こうやって見えるようになって…。 久しぶりに見て,涙出て来ちゃいました。なんで出たのかはよく分からないけど。 懐かしいな…。 本としてはコレが最初の三国志だもんな…。 またゆっくり読みたいな。 |
![]() |