忍者ブログ
  • 2024.05
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2024.07
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/06/30 01:12 】 |
Onlineレポート10。
戦闘に慣れたのか,
自身が付いたのか,
衛士にしては軍資金が多いと思うから(プレミアムBOXの特典とかで手に入れたんで),それで強い武器を手に入れたからなのか,
とにかく,今までにないくらい楽しんで戦闘に参加していたら,いつの間にか義が500になっていた。
そっか…。校尉になれるや。

ということで曹操さまに申し出てみた。
確か士官武将に挑むはず…と思いながらも,「それはもっと位が上がってからかな?」とポジティブに伝えてみたら,
無双On04
やっぱりそうですよねーーー。

…自身無いなぁ。勝てないよ曹操さまになんて。
でも校尉にはなりたい。だから,受けてみたさ。道具も一応付けて。副将は一番育ててる虎之助で。武器はあいらぶ長棍2で。

都城とかいう普段当たらない戦闘場所だったから,慣れない地形にあたふた。
やっとこさ曹操さまのとこに近付くも,スーパーアーマー入ってるーーー。
受ける一撃がキツい。しかも副で荀イクだかいただろ。テラ無視したけど。
瀕死瀕死wwwwwwやっぱ無理だwwwwww
と近くの木箱壊してみたら玉璽ーーーーー!!!!!だったんでぶつけてみた。
…倒れなかった。
でも,瀕死に近い。
ダメかもしんねw
一発かましてみたら,倒れてくれた。

というわけで,試験合格!わーいわーい!
曹操さまのところへ掛けつけ,校尉の位と道具を頂きました。
無双On07
☆記念の写真撮影☆ぱちりっ。劉歌も嬉しそうだし操作人間もまじで嬉しい。
そのまま新たな特務も受けてきました。
位が上がったとのことで,早速仲買いへ行って武器をげっとげっと!長棍3と双刃剣3を購入。
そして新たな武器で戦場へ飛び出し,ぶんぶん振り回す。
〜新参〜の出撃にも参加。敵とやり合うっ!
そしたら戦場に双戟使い♂が主を求めていた。
でも,戟使いいらなーい。がっつくことなく撃破専念。
そしたら私の黄色ゾーンが居場所であったらしく,双戟使い♂が襲い掛かってきた!
…え,私タゲられたのね…。
狙われた以上相手してやるし,拾ってやる。
ということで双戟使いをゲットした。
無双On05
声がめっちゃ低く,なんか企んでいそうなオッサンの声。戦国の官兵衛よりもなにか企んでいそうwww
しかもでかい。肥後守くらいあるし,筋肉が見えるからより強そうに見える。
名前をどうしよう。
…と考えて,こうなった。

「 築 城 名 手 」。

三人目の加藤清正がやってきた(ただ自分が名付けただけなんだけどwwww)。

というわけで今自分の部屋は
無双On06
☆ 加 藤 清 正 が い っ ぱ い で す ☆
今一番使い込んでるのが虎之助です。

次誰を迎えるか楽しみだな☆
キツネ,ゾウ,トラ,クマもいつ来てもいいようにもう名前考えてあります☆

というわけで,劉歌帝国着々と建国中☆お楽しみに☆(笑)
PR
【2010/11/27 13:47 】 | 三國無双Online話 | 有り難いご意見(0)
ちょっと欠けた申し子。
25日はジルオールの発売日っ!延期延期でやっとですな。
9月発売の予定のときに予約しに行ったので,予約したときの日付が6月!えんらい待ったものです(笑)。
今日取りに行ってきました^^予約レシートが薄くなってたw

DVC00001_20101127122746.jpg
はいはーい!ジルオールですよぉ!!!!
…しかぁし。予約特典…なかった…。なぁんだ…。
初回購入特典は封入のようですが…ちょっと期待してただけにガッカリじゃーw

とりあえずインストールしようと起動してみたら,なんとこのジルオール,どうやらインストール機能がないらしく。うぉ?!大丈夫か?!
開始したかったけど,無双Onでやりたいことあるんでwしまっておきました。



買うときに,ちいと前に作ったKOEIデザインのクレジットカードを初めて使ってみました☆
KOEIさまの商品をKOEIデザインのクレジットで買うの…ちょっと気持ちよかった(笑)。
さ,引落先が主に使っているクレジットカードと違うから気を付けないとね!!
そろそろKOEIさまのに切り替えていかなきゃいけない時期だし。

だけど変だよねぇ。
KOEIさまが大好きならGAMECITYで買えば値引率もいいし,ポイントも高いし,GAMECITY特典もつくっていうのに…なぜか予約をしない私。どうしてなんだろー…。
やっぱり発売日には,手に取って欲しいってのは絶対条件で…。TSUTAYAのポイントは欲しいわけで…(GAMECITYの方がずいぶんポイント還元率がいいのにねwww)
…完璧でないKOEIさまの申し子。これは申し子とは言わないな…w



ついでに戦国無双3猛将伝と3ZプレミアムBOXも予約してきた!
猛将伝悩んだけど…やっぱり買うべきだよね!3Zと被っても,媒体は違うわけだし。あまりやりこんでないけど,一応Wiiの戦国3のデータがあるわけだし。引継ぎ出来るのだったら…したくなるじゃんかw
…きっとWii版を遊ぶことは極稀であることは目に見えて分かっているのだけど,コレクター魂もあるもんだからさ。
コレが三國なら有無を言わず,ですからw



そんなKOEIさま大好きー!
…無双Onやってくるー!←
【2010/11/27 12:48 】 | KOEIさま話 | 有り難いご意見(0)
Onlineレポート9。
以前ハマったときからどれくらい経ったのでしょうね。
ということで過去の日記を遡ってみたら,彼是三年も経っていました。あのときはまだ真・三國無双BBだったなぁ。
神将乱舞もないただのOnlineでの二度目の再開のときから二年も経っていました。
そしてまた再びハマっている私がいます。
しかし神将乱舞のパッケージを買ってから暫く間が開いてます(その間に売りに行ったという事実もあるw)。

過去も今も変わらずヘッポコユーザーなのだけど,過去よりは多少上手になったかなと思います。これもPSコンが普通に使えるようになったからかな。
折角なので,再開記念?としてまたレポート?とは呼べないけど記録を再開してみようかと思います。
この記事が9番なのは,以前のBBレポートのときが8まで更新していたので。…過去のものはレポートとは呼べない駄文だな…。
ちんまりと更新していこうかな。難しいけど,PS3でもSS撮れるようなので。
…然しながら私の性格上,また違うゲームやりだすかもしれないwいつまで続くことやら。



PS3でも名前は劉歌にしました。出身地,本当は成都にしたかったのですが,満員なのかどうしても出来なかったので,名前が綺麗な永安にしました。ココは劉備が亡くなった地だと思ったから。
にも関わらず,所属勢力は魏で武将は曹操を選ぶというw
武器は見た目で選んでます。マルチレと同じように,こちらでも長棍使ってます。対人だと絶対役に立てそうも無い…。

少し前,戦場で全く相手にされなかった幻杖使いをゲットしました。
無双On01
こんな見てくれですが,声はおじいちゃんっぽいです。なんでwww武器にはマッチしてるけど,顔とギャップが…www
それにしても,体格は大きいですwなんつーじいさんwww
因みに, 「 肥 後 守 」 と名付けました。
…サーセンwww

そして二人目。
戦場で先頭よりも副将目当てですっとんで行ってゲットしたコ。
無双On02
双鞭使いで,言い方は孫策のようなオレ系(?)。「あぁ,行ってこいよ!」みたいな。
(“双鞭って何?黄蓋モーション?”かと思いましたが,太史慈でした。良かったw)
双鞭なので,肥後守よりは使えます。
まー名付けをどうしようかと思いました。最初は市松(正則のことw)でもいいかなーとか思ってたんですが…そこは私。
彼には 「 虎 之 助 」 と名付けました。平仮名で 「 と ら の す け 」 とも悩みましたがアホっ子みたいなのでやめておきました。
…サーセンwww(二度目)

…正直,名前ひとつで感情移入に差が出ますw彼ら二人ともお気に入りです(末期

無双On03
これから彼らと,そしてまた新たに仕えるかもしれない副将と一緒に頑張っていきます☆

課金はまだしてません。課金ゼロでどこまでいけるのか…?
もうちょっと頑張れば,校尉になれます。PCでも校尉になることはなかったので,今度こそ頑張るぞっ。
【2010/11/25 01:09 】 | 三國無双Online話 | 有り難いご意見(0)
10年分の軌跡を。
真・三國無双10th Anniversaryキャラクター全集。お金が無くって買えないから,給料が出るまで買うのやめようと思っていたのだけど…。
孫詮さんから頂いたコメントを見てちょっと焦り(笑)。急遽急いで買いに行ってきました。
孫詮さん,重要な情報,ありがとうございました。情報が無ければ後回ししてましたよ。



DVC00001_20101124182417.jpg
店頭にはまだたくさんあったのですが(笑),実際に手にとってみて驚きました。
確かに値段が高いということはページが多いのだろうとは思っていましたが…まさかこんなにも厚く,重いとは。

中を見てみました。
無双3と無双4と無双5のグラフィックが並んでいると,変化がよく分かって楽しかった^^
イラストは確か5は全部が全部同じ人が描いたわけじゃなかったと思うけど,諏訪原先生も段々と上手くなっているような気がしました。でも,それぞれに重みがある。歴史もある。
私は全体的に見て4のイラストが好きです^^4から無双に出会ったということもあり,贔屓目で見ているのかな?
CGデザインは三國無双時代から5までずらりと並んでました。
…すごい!イラストも感動したけど,なによりCGデザインに感動した…。
10年の間にあそこまでも変わるものなんですね…。本当にビックリした。でも,初期のデザインから現在のデザインまで基本はブレていなくって。
そして,今まで然程気にしていなかったけど,5でデザインが一気に変化しているんだなということも改めて感じました。自分的には5のデザイン好きなんだけど,並んでみてしまうと5が異色かもと…。そう思うと,5は無双のイメージ壊しだったのかなぁ…?それまでがスタイルを崩さないという観念に捉われていたから払拭しただけとも言えるけども。
これで6がどう出てくるかなんだけど…。
きっとこれから各タイトルごとに,デザインが被ることの無いように奇抜になっていくのかも。それはそれで,新しい無双スタイルでいいんじゃないかな^^と思います。
PS2まではロゴが銀の“真・三國無双”だったけど,PS3からは金の“真・三國無双”になっているわけですし^^

…ってなに語ってんだろ?

無双は大好きだけど,知らない無双がたくさんありました。
この一冊でいろんな思い出が蘇ってきて…。

なんだか懐かしかった。新参無双ファンだけど懐かしいなんて表現してすみません。

手を出すには高いと躊躇しがちだけど,内容はそれに見合うモノがいっぱい。三國ファンなら買う価値あると思います^^各トレジャーBOXを一式買うよりもうんと手ごろなわけですし。
中身は説明などの言葉は少ないのだけど,グラフィックだけで魅せてくれます。

無双に出会えてよかった。
本当にありがとう。

ずっとずっと大好き。
【2010/11/24 20:19 】 | 三國無双話 | 有り難いご意見(2)
PS3の現在プレイソフトは〜神将乱舞〜で表示されているけど,皆と変わらず〜蒼天乱舞〜の内容をプレイしている私です。
無双Onはまってます☆★
少し前までは売ろうと手放そうとしたコなのにね。買い取り出来ないって言われて持ち帰って来たけど,今となっては売らなくてよかった!ごめんごめん。

いつの間にやら無双Onのリアレンジサウンドが増えていたんですねぇ☆★(戦闘に夢中でなんのリアレンジがあっかは忘れましたが,おぉ!と思える曲があったんだよね〜)
そうなると新しいサントラが欲しいですわよ!BB名義のサントラは出ているけど,今となれば滅多に聴かない曲が多い気がします。

無双十周年ですし!以前のように未CD化音源も一気にBOX収録しちゃいましょうよKOEIさま☆★

ってちょいと待てぇい?!
…プレミアムBOXにCD付いてたなぁ。聴いたらあるかも知れない?!一度聴いてみようかなっっっ♪



…三國志Onlineもサントラ出してっ!
【2010/11/23 10:07 】 | 三國無双Online話 | 有り難いご意見(2)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>